1
先週末、長男&ドスちゃんが遊びに来ました。
あはっ、横断歩道の女の子(ちょっとキモイ子さん)と同じポーズ(^^;

湯ばぁばさんも連れて、四世代でいつもの知り合いの食堂でランチしました(*^^)v
ラーメンのスープまで完食した湯ばぁばさんにお店のマスターもびっくりでした(笑)


午後、東京から娘&ピカさんが帰省しました。
駅へお迎えに~~なんだか女子力アップしたドスピカちゃんの可愛い後ろ姿に萌え(^_-)

ジャ~ン!大きなデコレーションケーキ登場!(^^)!
長男夫婦から「母・父の日プレゼント」ですって!
早速みんなで食べました。


近くの広場でいっぱい遊んだドスピカちゃん、長男がお風呂に入れてくれました(*^^)v

四世代で賑やかに晩ご飯~~ちらし寿司・サラダ・焼き肉




仲良く並んでデザート食べてま~す!

あはっ、横断歩道の女の子(ちょっとキモイ子さん)と同じポーズ(^^;

湯ばぁばさんも連れて、四世代でいつもの知り合いの食堂でランチしました(*^^)v
ラーメンのスープまで完食した湯ばぁばさんにお店のマスターもびっくりでした(笑)


午後、東京から娘&ピカさんが帰省しました。
駅へお迎えに~~なんだか女子力アップしたドスピカちゃんの可愛い後ろ姿に萌え(^_-)

ジャ~ン!大きなデコレーションケーキ登場!(^^)!
長男夫婦から「母・父の日プレゼント」ですって!
早速みんなで食べました。


近くの広場でいっぱい遊んだドスピカちゃん、長男がお風呂に入れてくれました(*^^)v

四世代で賑やかに晩ご飯~~ちらし寿司・サラダ・焼き肉




仲良く並んでデザート食べてま~す!

▲
by elmama11
| 2017-05-27 21:14
|
Comments(2)
今年も畑仕事がんばってま~す!
ラディッシュ・小松菜・絹さやが食べ頃になったのでサラダにしました(*^^)v


山菜の「こしあぶら」をいただいたので、塩味の「こしあぶらご飯」にしました。
独特の香りがクセになっちゃう(^_-)


仲良く二人で「七輪バーベキュー」やりました。
カルビ・ハラミ・豚ちゃん・しいたけ・ピーマン・イカ・・・美味しゅうございました。
しめは~~こしあぶらご飯のおにぎり・・・最高\(^o^)/





5月14日の「母の日」
娘からのプレゼント「リンツチョコレート」
上質なチョコの中に滑らかなフィリングが・・・とろける(●^o^●)
毎日たいせつに味わってます!


そして~~~なんとびっくり(*_*;
久しぶりに次男坊がプレゼントを送ってくれました・・・しかも早々と「父の日」もいっしょにね!
来月の誕生日も込みらしい(笑)
前日に電話もかかってきて、お母ちゃん嬉しかったけど「何かあるんかい」ってちょっと心配になったり(^^;

長男はこんど遊びに来るときのお楽しみ( ^ω^)・・・
ちなみに湯ばぁばさんにはパジャマをプレゼントしました(*^^)v
ラディッシュ・小松菜・絹さやが食べ頃になったのでサラダにしました(*^^)v


山菜の「こしあぶら」をいただいたので、塩味の「こしあぶらご飯」にしました。
独特の香りがクセになっちゃう(^_-)


仲良く二人で「七輪バーベキュー」やりました。
カルビ・ハラミ・豚ちゃん・しいたけ・ピーマン・イカ・・・美味しゅうございました。
しめは~~こしあぶらご飯のおにぎり・・・最高\(^o^)/





5月14日の「母の日」
娘からのプレゼント「リンツチョコレート」
上質なチョコの中に滑らかなフィリングが・・・とろける(●^o^●)
毎日たいせつに味わってます!


そして~~~なんとびっくり(*_*;
久しぶりに次男坊がプレゼントを送ってくれました・・・しかも早々と「父の日」もいっしょにね!
来月の誕生日も込みらしい(笑)
前日に電話もかかってきて、お母ちゃん嬉しかったけど「何かあるんかい」ってちょっと心配になったり(^^;

長男はこんど遊びに来るときのお楽しみ( ^ω^)・・・
ちなみに湯ばぁばさんにはパジャマをプレゼントしました(*^^)v
▲
by elmama11
| 2017-05-19 23:02
|
Comments(0)
ゴールデンウィーク後半、庭のモクレンが満開になりました。

田んぼに水が入り、田植えも始まりました。

熟年夫婦は畑仕事したり、山菜や初ガツオ味わったり~~



ちょっとのんびり過ごしてました(*^^)v
6日、長男から「夕食ヨロシク!」って電話・・・お嫁ちゃんの実家から帰る途中で立ち寄るって~~大急ぎで夕食準備(;^ω^)
ドスちゃんのけん玉パフォーマンス

40個入りの浜松餃子を焼きました。
食べかけの写真ですが~~頂き物の美味しいさつま揚げがあったのでオーブントースターで焼きました。
ぐふふ~ドスちゃんの好物のシーチキンサラダ、おいなりさんも少し作りました(*^^)v
湯ばぁばさんも一緒に四世代で食べました。






いつもの暮らしに戻って、やれやれ~って思ってるっぽいエルフで~す(;^ω^)


田んぼに水が入り、田植えも始まりました。

熟年夫婦は畑仕事したり、山菜や初ガツオ味わったり~~



6日、長男から「夕食ヨロシク!」って電話・・・お嫁ちゃんの実家から帰る途中で立ち寄るって~~大急ぎで夕食準備(;^ω^)
ドスちゃんのけん玉パフォーマンス

40個入りの浜松餃子を焼きました。
食べかけの写真ですが~~頂き物の美味しいさつま揚げがあったのでオーブントースターで焼きました。
ぐふふ~ドスちゃんの好物のシーチキンサラダ、おいなりさんも少し作りました(*^^)v
湯ばぁばさんも一緒に四世代で食べました。






いつもの暮らしに戻って、やれやれ~って思ってるっぽいエルフで~す(;^ω^)

▲
by elmama11
| 2017-05-13 15:02
|
Comments(0)
3日目、ママがお仕事へ行ったのでピカさんシッター業務がんばりました。
簡単なおやつ作ったピカさん(*^^)v
子供用の包丁が無いので、ケーキに付いてたプラスチックナイフでイチゴをカット(;^ω^)
全部ピカさんにお任せして、ばばちゃんちゃんは撮影係り(笑)





ジャ~ン!上手に出来上がり(^_-)
美味しゅうございました。


おやつの後、庭でいっぱい遊びました。
タンポポ綿毛をフゥってしたり~~

シャボン玉やったり~~

いつもお世話になってる知り合いの食堂でランチ!
ピカさんったら、ラーメンひとりで完食しちゃいました(*_*;



食後、お気に入りのちひろ公園へ!
おだんごヘアの女子ふたり、お揃いのサンバイザーで~す(;^ω^)


ちひろ美術館の入館証・・・おだんごヘアに着けたピカさん(^^♪
観光客のおばさま方に「可愛い~」って言われたざます。


ソフトクリームで一休みしました!

ママのお土産のフルーツタルト、めっちゃ美味しかった☆☆☆


晩ご飯の後、「ばばぬき」「じじぬき」盛り上がりました(*^^)v

じぃじ&エルフチーム・・・よく負けますの(爆)


翌日、松本駅まで車で送って特急あずさ号で上京してきました・・・やれやれ!
簡単なおやつ作ったピカさん(*^^)v
子供用の包丁が無いので、ケーキに付いてたプラスチックナイフでイチゴをカット(;^ω^)
全部ピカさんにお任せして、ばばちゃんちゃんは撮影係り(笑)





ジャ~ン!上手に出来上がり(^_-)
美味しゅうございました。


おやつの後、庭でいっぱい遊びました。
タンポポ綿毛をフゥってしたり~~

シャボン玉やったり~~

いつもお世話になってる知り合いの食堂でランチ!
ピカさんったら、ラーメンひとりで完食しちゃいました(*_*;



食後、お気に入りのちひろ公園へ!
おだんごヘアの女子ふたり、お揃いのサンバイザーで~す(;^ω^)


ちひろ美術館の入館証・・・おだんごヘアに着けたピカさん(^^♪
観光客のおばさま方に「可愛い~」って言われたざます。


ソフトクリームで一休みしました!

ママのお土産のフルーツタルト、めっちゃ美味しかった☆☆☆


晩ご飯の後、「ばばぬき」「じじぬき」盛り上がりました(*^^)v

じぃじ&エルフチーム・・・よく負けますの(爆)


翌日、松本駅まで車で送って特急あずさ号で上京してきました・・・やれやれ!
▲
by elmama11
| 2017-05-13 14:19
|
Comments(0)
1